iphone対応80sラジカセ!
LASONICをイメージしてハードオフの80sジャンク品から改造!
自分的にイカしてると思ってる!
総制作費:1000円くらい
作り方(自己責任で):
1.ネジを緩め、箱を空ける

2.ボリュームの端子にこのようにコネクタを取り付ける。
作り方はこれを参考に→http://around30ideas.blogspot.com/2009/07/iphone3g.html

このボリュームの場合左からL+、LR-(外側の線をLR束ねる)、R+
これが正しいかどうかは不明。
素人にとってはトライ&エラーで見つけるしかない。
ちなみに何かあってもiphone側が故障するとは考えにくいと思う(コネクタ作りで間違えなければ)。

0 件のコメント:
コメントを投稿